テレビ放映のご案内
韓国のテレビ局SBSの特集番組で、医療法人社団悠翔会の訪問診療の様子が紹介されました。
https://tv.naver.com/v/5480200?fbclid=IwAR1KEj5gV86HTMdlCQDX1D8v_sH_bnmUHft8dd-Yt9H9tXMsQBYn0tX2Z4s
ヨーロッパの高齢化は地方で顕在化していますが、アジアでは大都市部での高齢化が深刻な課題となりつつあります。最近、アジア各国からの視察や取材、講演などで招聘されることが増えたのも、悠翔会の「チーム在宅医療」の取り組みを、大都市型在宅医療の1つのモデルとして関心を持ってくださっているからかもしれません。
韓国も急速な少子高齢化に直面しています。現在の高齢化率は日本の半分くらいですが、今後、高齢化は急速に進行、2065年には日本を追い抜き、世界で最も高齢化率の高い国になると予想されています。
昨年、韓国で最大の発行部数を誇る「朝鮮日報」にて在宅医療が特集され、悠翔会の大都市型在宅医療も大きく取り上げていただきました。当該取材のご縁で佐々木理事長がソウルに招待され、Korea Healthcare Congressで講演させていただきました。そこで、この特集記事以降、韓国でも在宅医療の仕組みづくりが急速に進められ、現在、訪問診療が一部始まっているとのことを教えていただきました。