記事掲載のお知らせ
2020年3月11日(水)、週刊高齢者住宅新聞 第577号(高齢者住宅新聞社発行)におきまして、新型コロナウイルス感染症の対策とBCP策定について、対人ケアが基本の介護業界における難しさが紹介されています。人手不足が深刻な介護施設においては、施設そのものを「安全地帯」にすることが重要です。 「安全地帯」にするための原則として、医療法人社団悠翔会理事長・診療部長の佐々木淳が作成した「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の説明補助資料」を前号に引き続き、詳しくご紹介いただきました。 感染予防を徹底することは勿論ですが、仮に要介護高齢者が重症化した場合も想定し、どこまでの医療を希望するのかの意思確認や、看取りも覚悟したACPを確認しておくことも大切です。 ぜひご一読下さい。 https://www.koureisha-jutaku.com/
