top of page

2020/11/03

講演のご案内(11月9日)

 

高齢者住宅新聞社の開催するオンラインイベント「住まい×介護×医療サミット」。業界の有識者を多数招き、5日間に渡って介護・医療の最新情報を無料でお届けするプログラムです。


サミットでは経営戦略、次期介護保険制度改正の行方、IT・IoT、人材採用・教育などについての学びの場が提供されます。


医療法人社団悠翔会理事長・診療部長の佐々木淳は、初日・11月9日の15:40より、認知症ケアをテーマに講演をさせていただきます。

【D-1】 15:40 - 16:30

認知症と地域包括ケアシステム・地域共生社会 ~「誰もがいつかは認知症になる」という前提でケアの形を考える~


これまで医療や介護の現場では、認知症の「症状」に対し、いわば「対症療法」を重ねてきました。しかし、その治療は誰のために行われているのでしょうか。そしてそれは、真の課題解決になっているのでしょうか。認知症の「原因」は何なのか。予防や治療に関する最新の知見も踏まえた上で、認知症に対する最適なケアの形を考えます。


ぜひご参加ください。


会期:2020年11月9日(月)~13日(金)

時間:11:00~17:00(オンライン開催)

費用:無料・全33講座

主催:高齢者住宅新聞社

https://www.facebook.com/events/651505975553732/

最新記事

すべて表示

全国在宅医療テストで「全国3位」となりました 医療法人ゆうの森(理事長:永井康徳氏)が実施する「第13回 全国在宅医療テスト」におきまして、株式会社ヒューマンライフ・マネジメント(以下、HLM)のレセプトチームが全国3位となりました。 HLMがMS法人として運営を支援する医療法人社団悠翔会は、現在、都心部や沖縄県等に21の在宅診療拠点を擁し、約7500人の患者さんを125人の医師が診察しています。

「悠翔会在宅クリニック新宿」「ノビシロクリニック藤沢」開設のお知らせ~医療法人社団悠翔会が運営するクリニックは全国21拠点に~ 株式会社ヒューマンライフ・マネジメントが運営サポートを行う医療法人社団悠翔会(本部:東京都港区、理事長:佐々木淳)は、2022年8月1日までに新たに5つのクリニックを開設いたします。これにより、悠翔会が運営するクリニックは、全国に21拠点となります。 6月1日に開設したケ

在宅緩和ケアのパイオニア・山崎章郎医師のケアタウン小平クリニック承継開業のお知らせ 株式会社ヒューマンライフ・マネジメントが運営サポートを行う医療法人社団悠翔会(本部:東京都港区、理事長:佐々木淳)は、首都圏で最大規模の在宅医療を提供しています。2022年6月1日、同法人は、東京都小平市のケアタウン小平クリニック(前院長・山崎章郎氏)を承継開業いたします。 山崎医師は、在宅緩和ケアのパイオニアです

bottom of page